節約しているけれど、貯まらない。
以前の私はそんなことを思っていました。
無駄遣いを減らせば、貯金も出来るだろう
そんな風に思っていました。
確かに無駄遣いを減らせば、通常よりは支出を減らすことが出来ると思います。
でも、無駄遣いを減らしても
中々貯金出来ない月があることがわかりました。
それは、、、「記念日」のある月です。
我が家は
私と主人の誕生日、結婚記念日が毎月続けて来ます。
その頃は、いつもよりもお金を使っていることが分かりました。
これは
「記念日だから」などと理由をつけて、いつもなら買わないようなものを
買ってしまうからです。
これが、我が家の弱点です。
記念日には、美味しいものを食べる
そう決めていますが、他にも服だったり、高級スイーツだったり
予定外の買い物もしてしまうのです。
これがダメなのです。
決めたこと以外のものは、よーくよーく考えてから買う。
たとえ「記念日」などの特別な日であっても
あれこれ買ってしまっては、日々の努力が水の泡になってしまう。
この弱点は、自分との戦いです。
甘い誘惑をいかに跳ね退けるか。
節約ばかりも息が詰まるけど、
ハメの外しすぎも気をつけなくては。